サイト内の現在位置を表示しています。
News
組込み総合技術展 Embedded Technology 2016/IoT総合技術展 IoT Technology 2016 出展のご案内

NEC通信システムでは、「組込み総合技術展 Embedded Technology 2016/IoT総合技術展 IoT Technology 2016」 に出展いたします。
NEC(IoTソリューション) と TOPPERS/SESSAMEパビリオン(車載ソリューション) の2つのブースに出展し、弊社の強みである最先端の通信技術と組込み技術をご紹介いたします。
是非ご来場くださいますようお願い申し上げます。
開催概要
展示会名 | 組込み総合技術展 Embedded Technology 2016/ IoT総合技術展 IoT Technology 2016 |
---|---|
会期 | 2016年11月16日(水)~11月18日(金) 10:00~17:00 (17日(木)は10:00~18:00) |
会場 | パシフィコ横浜 |
主催 | 一般社団法人 組込みシステム技術協会 |
公式サイト | ![]() |
展示ブース |
|
展示概要
[1]IoTソリューション (NECグループ 小間番号:B-69)
[ドライブバイ方式でIoTデバイスが始動「オンデマンド型無線ネットワーク」]
弊社独自のウェイクアップ技術および、オンデマンド無線通信技術を活用し、新しいIoTのデータ収集方式としてドライブバイ、ウォークバイを実現しました。
今回は、ドライブバイ、ウォークバイのデモ展示に加え、これらを活用した事例も合わせて展示いたします。
■特長
- 人や車などの移動体が近づくだけでデータ収集が可能
- 無線通信、電池駆動のためIoTデバイスの設置が容易
- 低消費電力を実現した仕組みにより長時間運用が可能
- オンデマンド通信によりセキュリティレベルを向上
- 走行車両から線路周辺機器情報を収集する保守点検情報収集デモ(ドライブバイデモ)
- 人がメンテナンス機器に近づいて機器情報を収集する保守点検情報収集デモ(ウォークバイデモ)
詳細は以下のURLをご参照ください
[2]車載ソリューション (TOPPERS/SESSAMEパビリオン 小間番号 D-39)
[EthernetAVBソリューション 車載GE-PON適用デモ]
「車載 GE-PON(※1)」はO-GEAR(※2)で研究、標準化が進められています。
車載 GE-PON」実現に必要不可欠となるネットワーク同期機能を、自社製EthernetAVBの時刻同期IPマクロを搭載したソリューションでデモ紹介します。
- ※1Gigabit Ethernet - Passive Optical Network
- ※2
[Autosar導入開発キット]
弊社製品である「Compact-BSW」、「MCAL」と組み合わせて、Autosar準拠の環境を提供することで、Autosar導入を支援する開発キットです。
本開発キットの利用により、ユーザの「Autosarの実装イメージの理解(実装経験獲得)」、「AutosarBSW上で動作させるアプリケーションの試作」が容易になります。
[汎用リモートエージェント]
増大するECU間の通信を統合し、自動車内外のネットワークとの接続を統合制御するゲートウェイ機能を提供します。以下主機能を実装します。
- ネットワークの接続制御
- 外部ネットワークデータのCANまたはEthernetフォーマットへの変換
- データ通信量の計測
本出展に関するお問い合わせ窓口
- NEC通信システム システム営業部
E-Mail:sales-ncos@mls.ncos.nec.co.jp
- ※主催者サイト(上記公式サイト)から事前登録の場合、入場料が無料となります。
- ※出展内容は予定です。予告なく変更になる場合がございます。