サイト内の現在位置を表示しています。
News
第3回 スマート工場EXPO 出展のご案内

開催概要
NEC通信システムでは、『 第3回 スマート工場EXPO』において以下の展示を行います。 ぜひご来場くださいますようお願い申し上げます。
展示会名 | 第3回 スマート工場EXPO |
---|---|
会期 |
2019年1月16日(水)~1月18日(金) |
会場 | 東京ビッグサイト 西3ホール スマート物流ゾーン |
主催 | リード エグジビション ジャパン㈱ |
公式サイト | ![]() |
展示ブース | 小間番号 W22-11 |
展示概要
~カメラ映像でらくらくモノ探し~ 「資材位置管理システム」
資材、仕掛品、製品などモノを何処に置いたかがわからなくなり、多くの時間を掛けて探したりしていませんか?
「資材位置管理システム」は、GPS、ビーコンを利用した位置情報とバーコードなどの 資材情報を紐付けて管理することにより、モノの位置を可視化します。
今回は、壁面や柱、資材等に取り付けた複数のマーカーをカメラで撮影し、カメラ位置および資材位置の 測位を行う「マーカー測位技術」を出展します。
- ○特長
- □カメラ映像、ビーコン、GPSを使用したモノの位置管理
- □屋内外の場所を問わない位置管理
- □既に資材管理に使用しているバーコードなどを利用可能(※1)
- □AI技術との組合せによる資材配置の最適化など、より高度な管理ソリューションを実現

~AIによる映像解析で点検作業を効率化~ 「AI映像監視効率化ソリューション」
工場内では搬送装置を用いて荷物や材料を運搬していますが、搬送中の落下物を確認するために巡回点検が必要になります。「AI映像監視効率化ソリューション」は監視カメラの映像をAIで解析して落下物の有無を判断し、対応作業が必要な場所を可視化することで点検作業の効率化を実現します。
今回は「AI映像監視効率化ソリューション」のご紹介と、太陽光発電を使ったNEC オンデマンド型無線ネットワーク(ROD:Radio-On-Demand Networks)を用いて、電源やネットワーク環境のない場所に設置可能な監視カメラを展示します。
- ○特長
- □AIで監視カメラの映像(静止画)を解析して点検対象を自動検出
- □監視画面に対応作業が必要な場所をアラーム表示し、作業員への指示が的確に行える
- □検出した点検対象の大きさ(サイズ、体積)を数値化して監視画面に表示し、作業量が
定量化できる - □電源や有線ネットワークのない場所でも監視可能なカメラを提供
- ○出展内容
- □AI映像監視効率化ソリューションの紹介と、NECオンデマンド型無線ネットワークを用いた
監視カメラの展示
- □AI映像監視効率化ソリューションの紹介と、NECオンデマンド型無線ネットワークを用いた

~工場ネットワークのセキュリティ対策を丸ごとサポート~ 「OTセキュリティをOneStopで提供」
近年、工場の制御システムやIoTデバイスに対するウィルス感染やサイバー攻撃などの脅威が増大しています。従来の制御システムはオフィスネットワークと分離されていたため、制御システムへのセキュリティ対策は不要でした。しかし、情報デジタル化や生産管理効率化によってネットワークの接続が進み、制御システムのセキュリティ対策も必須となっています。
現在の制御システムの運用を維持しつつセキュリティ強化を図るには、工場ネットワークの状況にあった最適な対策が必要です。NEC通信システムは、IoT/OT領域における高度なサイバー攻撃対処技術をOneStopで提供しています。

- ○特長
- □工場ネットワークの可視化・アセスメントを行い、お客様環境に合わせた効率的かつ計画
的な セキュリティ対策をご提案。対策実施後の運用支援・保守のサービスまでOneStop
で提供します。
- □工場ネットワークの可視化・アセスメントを行い、お客様環境に合わせた効率的かつ計画
- ○出展内容
- □高度サイバーセキュリティ技術者による各種アセスメント・運用支援サービスをご紹介
- □可用性を重視する産業制御システムに適したネットワークセキュリティ対策製品を展示
- □Darktrace Immune Systemで検出した情報から、工場セキュリティリスクをわかりや
すく表示
本出展に関するお問い合わせ窓口
- NEC通信システム システム営業本部
E-Mail:contact_iot@mls.ncos.nec.co.jp
- ※主催者サイト(上記公式サイト)から事前登録の場合、入場料が無料となります。
- ※出展内容は予定です。予告なく変更になる場合がございます。