サイト内の現在位置を表示しています。
News
WTP2019 出展のご案内

NEC通信システムは、WTP2019において以下の展示を行います。
ぜひご来場くださいますようお願い申し上げます。
開催概要
展示会名 | ワイヤレス・テクノロジー・パーク 2019 WTP2019( WIRELESS TECHNOLOGY PARK 2019) |
---|---|
会期 | 2019年5月29日(水)~5月31日(金) 10:00~18:00 ※5月31日(金)のみ17:00終了 |
会場 | 東京ビッグサイト 西3,4ホール |
主催 |
国立研究開発法人 情報通信研究機構(NICT)、 YRP研究開発推進協会、YRPアカデミア交流ネットワーク |
公式サイト | ![]() |
展示ブース |
フレキシブルファクトリパートナーアライアンス (※1) [FFPJパビリオン]ブースに出展 |
(※1)NICT(国立研究開発法人 情報通信研究機構)が主導している多種無線通信実験プロジェクト。 製造現場でのIoT化推進をめざし、稼働中の複数の工場で無線通信技術の基礎評価と検証を行っている。2015年6月に当社含む9社で結成。
展示概要
【展示】カメラ映像でらくらくモノ探し 資材監視ソリューション
展示ブース:Flexible Factoryパビリオンブース(小間番号 1948)
資材、仕掛品、製品など、モノを工場のどこに置いたかがわからなくなり、探すのに多くの時間をかけていませんか?
「資材監視ソリューション」は、GPS、ビーコンを利用した位置情報とバーコードなどの資材情報を紐付けて管理することにより、モノの位置を可視化します。
今回は、カメラでマーカー(基準点)を撮影することにより、位置を測位する機能を参考出展します。
- 〇 特徴
- □ カメラ映像、ビーコン、GPSを使用したモノの位置管理
- □ 屋内外の場所を問わない位置管理
□ 既に資材管理に使用しているバーコードなどを利用可能(※1) - □ 最適な測位方式の提案からシステム設計・構築までワンストップで対応
- □ AI技術との組合せによる資材配置の最適化など、より高度な管理ソリューションを実現
- 〇 資材監視ソリューションの内容

(※1)モノにバーコードなどが貼られていない場合、バーコードなどを貼っていただく必要があります。
本出展に関するお問い合わせ窓口
- ※主催者サイト(上記公式サイト)から事前登録の場合、入場料が無料となります。
- ※出展内容は予定です。予告なく変更になる場合がございます。