サイト内の現在位置を表示しています。
News
NEC通信システム、「健康経営優良法人2020(大規模法人部門)」に認定
当社は、2020年3月2日、経済産業省と日本健康会議が共同で選定する「健康経営優良法人2020(大規模法人部門)」に初めて認定されました。

健康経営優良法人ロゴマーク
NECグループでは、社員の健康推進のため、メタボ対策、ガン対策、メンタルヘルスケア対策等に取り組んできましたが、さらに一層推進するため、2019年7月3日「NECグループ健康宣言」を行い、健康推進活動を強化しています。
当社でも健康セミナー、体成分測定、ウォーキングレッスン等、社員および家族が自らの生活習慣を振り返り、健康を向上させる意識を高める機会を提供し、社員および家族の健康をより一層推進してまいります。

健康経営優良法人認定制度とは、地域の健康課題に即した取組や日本健康会議が進める健康増進の取組をもとに、特に優良な健康経営を実践している大企業や中小企業等の法人を顕彰する制度です。
健康経営に取り組む優良な法人を「見える化」することで、従業員や求職者、関係企業や金融機関などから「従業員の健康管理を経営的な視点で考え、戦略的に取り組んでいる法人」として社会的に評価を受けることができる環境を整備することを目標としています。 本制度では、規模の大きい企業や医療法人等を対象とした「大規模法人部門」と、中小規模の企業や医療法人等を対象とした「中小規模法人部門」の2つの部門により、それぞれ「健康経営優良法人」を認定しています。
- ※健康経営は、NPO法人健康経営研究会の登録商標です。