サイト内の現在位置を表示しています。
社長メッセージ

NECグループは、「Orchestrating a brighter world」というブランドステートメントを掲げ、人が豊かに生きる「安全」・「安心」・「公平」・「効率」な社会価値の創造を目指し、誰もが人間性を十分に発揮できる持続可能な社会を実現すべくICTを活用して社会課題を解決する社会ソリューション事業に注力しております。
その中にあってNEC通信システムは、NECと共に、長年日本にとどまらず世界の通信ネットワークの開発と構築に広く貢献してきました。そこで培ったネットワーク技術とソフトウェア技術によって、これからも、豊かな社会を支える安全で効率的なネットワークの開発や構築、さらにその上で実現される様々なソリューションの開発と提供を通じて、NECグループの社会価値創造を支え、広く社会に貢献することを使命としています。
当社では、人、車、もの、あらゆる存在が相互につながる情報化社会において、そのつながりをより強固なものとし、円滑に情報が流通できる高度なネットワークを実現する礎となる技術、製品やソリューションを有しています。これらは快適な未来社会を実現することに幅広く貢献できるもので当社の強みであると考えています。
この「つなげる」強みはこうした技術、製品やソリューションだけにとどまりません。私たちは、顧客やステークホルダー、そして社員同士も「つなげる」ことが会社全体に活力を生み、新たな創造力の源泉となり、企業価値を高めることになると信じています。そのために社員一人ひとりを大切にすることをモットーに、社内交流を通して社員がお互いを知り、尊重しあえる環境づくりを進めています。こうした社員同士のつながりが一人ひとりの自律と協調を生み出し、優れた良識と高い倫理観の醸成や、サステナブルな社会を自らが創る意識形成に繋がります。ひいてはお客様、お取引先様や地域社会などのステークホルダーの信頼を得ることが実現でき、私たちの企業価値を高めていけるのです。
当社は、NECグループの一員として、お客さまを始めとした様々なステークホルダーのみなさまと共に、「未来の共感」を作り、デジタルの力を最大限活用して、誰もが人間性を十分に発揮できる持続可能な社会の実現に取り組みます。真にオープンで真に信頼できる「Truly Open, Truly Trusted」な世界を実現して参ります。