Recruit募集要項
-
雇用形態
正社員
-
採用数
80名程度
-
応募資格
大学生・大学院生(2022年4月から2023年3月までに卒業/修了予定)
-
募集学科
全学部・全学科
-
募集職種
技術職(システムエンジニア、ソフトウェア技術職)
-
初任給
修士了:月給241,000円
学部卒:月給217,000円
(2021年4月実績) -
諸手当
超過勤務手当
通勤費は実費支給※
ペアレントファンド(新たに子供が生まれた場合55万円支給)など※オンサイト(会社)とリモート(在宅)を組み合わせた働き方のため
-
昇給
年1回(4月)
-
賞与
年2回(6月・12月)
-
勤務地
首都圏(東京都、神奈川県、千葉県)を中心とする事業所
-
勤務時間
標準勤務時間帯 8:30~17:15
※コアタイムのないフレックス制度(スーパーフレックス)を導入しています
※勤務地により若干異なります
※育児、介護短時間勤務制度あり
-
休日
完全週休2日制(土曜、日曜)、祝日、祝日振替日、労働祭、年末年始、
特別休日(年間休日124日/2022年度)※ゴールデンウィーク、夏季休日の集中休日あり
-
休暇
年次有給休暇(初年度年間20日、翌年まで積立可、半日取得制度あり)
結婚休暇、産前産後休暇、ファミリーフレンドリー休暇、リフレッシュ休暇など -
保険
厚生年金保険、雇用保険、健康保険、労災保険
-
福利厚生
休職、短時間勤務制度、運動施設、契約スポーツ施設、厚生施設、全国に契約保養所
◆カフェテリアプランの導入
毎年一定額のポイントを付与し、ポイントの範囲内で、ニーズに合わせて福利厚生サービスを各自が選択。成長、健康、財産形成、住宅、ライフ、リフレッシュ、育児、介護のカテゴリから様々なサービスを利用できます。 -
過去3年間の新卒採用者数の男女別人数
2019年度
71名(男性52名、女性19名)
2020年度
77名(男性60名、女性17名)
2021年度
66名(男性46名、女性20名)
2022年度
83名予定(男性55名、女性28名) -
初任配属勤務地
(2021年度実績)本社:17名
玉川:33名
我孫子:5名
札幌:3名
刈谷:3名
大阪:3名
福岡:2名 -
研修内容※集合・通信制多数
キャリア研修:新入社員研修など
階層別研修:主任クラス、マネージャークラス、経営幹部クラス
技術研修:SE、開発技術など
グローバル研修:海外業務研修など -
前年度の年次有給休暇の平均取得日数
14.2日(2020年度)
※平均取得日数 -
月平均残業時間
17.8時間(2020年度)
-
育休復帰率
100%(過去3年以内)
-
平均勤続年数
21年(2020年度)
-
平均年齢
44歳(2020年12月)
-
採用プロセス
エントリー(応募) → 書類選考 → 一次面談 → 最終面談 → 内定
※適性検査、エンジニアとの交流・懇親あり -
学校推薦
応募を希望する場合、まずは採用担当者宛にご連絡願います(理系、技術職のみ)
-
お問い合わせ
NEC通信システム 採用担当
E-MAIL:saiyo@mls.ncos.nec.co.jp