サイト内の現在位置を表示しています。

パートナー様との連携

基本方針

当社はNECグループの一員として、NECグループ行動規範に基づいて、関係法令の遵守、公正な取引関係のもとで、グローバルな市場から、必要な資材・サービス等を適切な品質・価格・納期で調達し、お客様が求める価値ある製品の提供に貢献します。資材調達活動においても、持続可能で倫理的な調達活動を追求するべく、調達パートナーのご協力のもとで、「人権・労働・環境・腐敗防止」をはじめとする責任ある調達活動の推進に取り組んでいきます。

責任ある調達マネジメント

NECグループでは、サステナブル経営を、パートナーの皆様にご理解いただくとともに、ビジネスにおけるリスク低減と機会創出の観点から実践いただきたい企業行動などをまとめた「サプライチェーンにおける責任ある企業行動ガイドライン」を策定しています。当社もNECグループの一員として、パートナーの皆様と共にこのガイドラインに則り活動を行ってまいります。

「パートナーシップ構築宣言」を発表

このたび、お取引先の皆さまとの「協働」と「共創」を通じてサステナブルなサプライチェーンを構築し、皆さまと共に、お客さま・社会に対して価値を創造していくため、「パートナーシップ構築宣言※」を策定・公表いたしました。
※経団連会長、日商会頭、連合会長及び関係大臣(内閣府、経産省、厚労省、農水省、国交省)をメンバーとする「未来を拓くパートナーシップ構築推進会議」において、創設された仕組みです。
(ご参考)「パートナーシップ構築宣言」ポータルサイト
new windowhttps://www.biz-partnership.jp/
宣言内容は別紙をご覧下さい。

調達コンプライアンスおよび責任ある調達に関する相談・申告窓口

NECグループでは、「NECグループ企業行動憲章」「NECグループ行動規範」を制定し、グループをあげてコンプライアンス(法規・倫理遵守)を推進しており、その一環として、パートナーからの「コンプライアンス相談・申告窓口(名称:コンプライアンス・ホットライン)」を開設し、当社との取引において、コンプライアンス上でお気付きのことにつき、当ホットラインへの通報をお願いしています。通報情報については、ご通報者のプライバシーに十分配慮して取り扱うとともに、ご通報されたことを理由として、ご通報者又はパートナー会社が不利益な取扱いを受けることは一切ありません。